top of page

初めてのこと

  • 平川明子
  • 2018年9月6日
  • 読了時間: 1分

初めての事。

初めてのことを体験すると、大人も子どもも

ドキドキしたり、不安になったりするものです。

私たち大人は、ある程度の経験があるので、

初めての事にも想像ができ、予測も準備も出来るでしょう。

でも、全く予測も準備も出来ない子どもたちが、

初めて親元から離れた時間を過ごしたり、

今まで自分たちだけに目を向けていてくれた先生たちが、

他のお友達をず~っと抱っこしていたりしたら、

戸惑ってしまうでしょうね。

ひよっこのお友達は、メンバー5人になって

新しい環境に慣れるために全員で頑張っています😊

時には、赤ちゃん返りをしたり、夜泣きをしたり

体調を崩したりしてしまうかもしれません。

でも、環境の変化に適応しようという証拠です。

パパ、ママ、じいじ、ばあば。

見守って下さいね。

ちなみに、私なら

「なんで勝手なことするのよ」ってはらかくでしょう(笑)

 
 
 

最新記事

すべて表示
保護者講演会報告

前のブログでお伝えしていた保護者講演会の報告です。 2022年5月26日、生田歯科医院 院長藤原先生の口腔講座を行いました。 講演タイトル「食で子どもが変わる!かむ食育のススメ」 足を育てる(足育)の大切さとは 噛む筋肉も歩く筋肉も筋膜でつながっており、噛むことで全身の筋肉...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

小規模保育室ひよっこ

〒861-0531 山鹿市中639番地3

mail:hiyokko012@gmail.com

TEL:0968-31-0071

FAX:0968-31-0071

bottom of page