top of page

ベビーマッサージ講座でした。

  • 平川明子
  • 2018年11月28日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

家庭的保育室「ひよっこ」です。

今日は、ベビーマッサージ講座でした。

講師は、(株)はぐくみ の保育士 岩山先生。

洋服の上から、出来るマッサージでした。

ベビーマッサージ講座は、生後7か月くらいまでの赤ちゃんを

対象にされるそうです。

何故かというと、赤ちゃんが動き回らず、寝ていてくれるので

ママが練習しやすいとのことでした。

なるほどその通り。

ひよっこのお友達は、動き回る。動き回る。

ママのや先生方の練習台には、なりにくかったのですが、

自分が好きな場所のマッサージになると、

動き回らずにじーっと気持ちよさそうにしている姿に、

マッサージのパワーを感じました!(^^)!

大人も子どもも触れるということは、

とても大切ですね。

今日のお昼寝は、みんな先生たちの練習代になり

すやすや入眠してくれました。

ひよっこは、少人数だから出来ることがたくさんあります。

ベビーマッサージもたくさん取り入れて

子どもも私たちもリラックス保育が出来れば・・・思いました。

参加していただいたママたち。ありがとうございました。

初めは、怖がっていたS君。

先生のお人形と仲良しになりました!(^^)!

 
 
 

最新記事

すべて表示
保護者講演会報告

前のブログでお伝えしていた保護者講演会の報告です。 2022年5月26日、生田歯科医院 院長藤原先生の口腔講座を行いました。 講演タイトル「食で子どもが変わる!かむ食育のススメ」 足を育てる(足育)の大切さとは 噛む筋肉も歩く筋肉も筋膜でつながっており、噛むことで全身の筋肉...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

小規模保育室ひよっこ

〒861-0531 山鹿市中639番地3

mail:hiyokko012@gmail.com

TEL:0968-31-0071

FAX:0968-31-0071

bottom of page