top of page

いもほり

  • 平川明子
  • 2019年11月8日
  • 読了時間: 1分

こんにちは。

家庭的保育室ひよっこです。

11月6日に芋ほりをしました。

10ほどの芋苗から、

みんなが少しづつ持ち帰り、おやつで食べれるくらいの

お芋が収穫出来ました。

歩けるお友達は、芋畑まで歩いていき、土まみれになり

芋ほりを楽しみました。

そして、この日は、給食先生にお弁当を作ってもらい

テラスや外でお弁当を食べました。

近くのおばあちゃんにも、ちょこっとお芋をお裾分けして、

かわりに、畑のニラをいただきました。

子どもたちの力を発揮、発見できた一日でした。

畑のお世話をして頂いたご近所の方に感謝です!(^^)!

 
 
 

最新記事

すべて表示
保護者講演会報告

前のブログでお伝えしていた保護者講演会の報告です。 2022年5月26日、生田歯科医院 院長藤原先生の口腔講座を行いました。 講演タイトル「食で子どもが変わる!かむ食育のススメ」 足を育てる(足育)の大切さとは 噛む筋肉も歩く筋肉も筋膜でつながっており、噛むことで全身の筋肉...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

小規模保育室ひよっこ

〒861-0531 山鹿市中639番地3

mail:hiyokko012@gmail.com

TEL:0968-31-0071

FAX:0968-31-0071

bottom of page